活動報告 · 2025/08/26
楽しかったな! 史上初の大洗内での現場はしご、歩いて10分くらいの距離だけど、灼熱だとねぇ。 そこで空調服やペルチェ素子ベストが威力を発揮するわけです。 明らかにきついことでも「これを確かめるんだ!」ってすると、ちょっと楽しみになるからおすすめ。 ショーでも同様に。 それが積み重なって勝ちパターンが増えて死角がなくなると最高。...
2025/08/24
楽しかったな! 僕のショーは基本的に完成はないのでずーっと変化しています。 いま僕が目指しているのは、プロレス興行のハッピーな締めなので、どれだけそこに近づけるかという試行錯誤をしているわけです。 ここに至るまでにもいろーんな時期があったんですが、この「時期」というものが大切で。 今のショーはそれこそ ・射程距離を伸ばす ・わかりやすく...

活動報告 · 2025/08/18
楽しかったな! 発してきました。 待つより、迎えに行く感じ。 ウェルカム感というのでしょうか? ウェルカム感+コミュニケーションスキル? ウェルカム感出しつつ道具きっかけで興味持ってもらって、コミュニケーションスキルでショーに参加してもらう。 最近はこれがしっくりきている感覚があります。...
活動報告 · 2025/08/16
楽しかったな! マイナーチェンジ楽しいんですよ。 言い回しや展開や。 自分で作っているショーなので、完成ってないんですよね。 「ここまできたぜ!」ってショーができても、時間がたつとそれは超えられていく。 完成がないから、課題がみつかっていくんですね。 もはやセルフあら探しです(笑)...

活動報告 · 2025/08/16
楽しかったな! ずっとじゃないな、二回目の曇りからの気候だな。 やっぱり余裕って大事よ。 「やってみよう」になるし 「みてみよう」になるもん 今日は気候の余裕でした。 時間や体力や気力の余裕もあるよね。 みるほう、やるほう、どちらにも余裕がないと良いショーにならないよね。...
活動報告 · 2025/08/15
楽しかったな! トライアンドエラーの繰り返し。 先日の活動報告と重なりますが、射程距離を伸ばそうよと。 キャリア初期の頃は、正直お客様に止まってもらうとか、寄ってもらうとかどうしたらいいかわかんなくてめちゃくちゃやっていた。 そんなときにほかのパフォーマーさんはロープまでビチっと集めてらして、すげーなと憧れていたわけです。...

活動報告 · 2025/08/12
楽しかったな! 今日の現場はご縁深いところ。 それはそれはご縁深いところ。 5月に続いて呼んでいただけて嬉しかった。 今日は雨天ということで、急遽屋内での開催に。 場所は体育館のステージ。 個人的に、大道芸からスタートしたキャリアだと、ステージショーが意外と鬼門。...
活動報告 · 2025/08/10
楽しかったな! 当たり前だけど、一度たりとも同じショーにはならない。 なるべく平均の打率が上がるような努力はしている。 それでもタイミングや状況によって、空気ができるタイミングが遅れる時がある。 全然いいのよ!逆に燃えるから! そんなときは、ショーをいじくるチャンスだしね! 最終的には、コーンの演目が始まれば大丈夫っていう自信もあるし。...

活動報告 · 2025/08/04
楽しかったな! 近隣でお祭りがあると影響受けがちなシーステ。 お祭りや津波や台風も考えられるけど、ここ数回の日曜よりは穏やかな空間に。 暑いからそこで「今日はいいや」ってなるのも一つだけど、じつはそこから踏み出すと素敵な光景がみられるのがシーステ。 じっくり加熱モードだったけど、じっくり加熱モードができるようになってることが成長だよね。...

さらに表示する