本日はふくやま大道芸最終日でした!
ばら祭りのメイン会場付近のポイントで、各回楽しくショーができました!
会場離れてるのに狙って観にきてくださった皆様もありがとうございました!
前日アテンドについてくれた男の子が観にきてくれたのは熱くなった、ありがとう!
ふくやま大道芸のメインポイントとは離れた所(タクシー使うレベル)で、このまま終わるには少し寂しかったので、時間的に不安でしたがくす田さん主催のうらぐらんぷり?に前々回チャンピオンとして滑り込みました!(もちろん事前の連絡、滑り込みOKはいただいてました)
時間制限もあったのでステージショーバージョンで望みました、それでやりたいことは全て注ぎましたが、優勝をお持ち帰りになられた健山さんがとんでもなく素晴らしかった!!!
色んな経験をされて辿り着いた唯一無二のスタイル、これを尊敬しないなんて嘘だろ?
ほーんと大好き。
グランプリ本戦決勝と時間丸かぶりで、うら終わったあと急いで決勝会場へ。
もう表彰式始まってたんだけど、今年も商店会賞(ローズナード霞商店街賞)をいただけました!
今年はなにも引っ掛からないと思っていたので余計嬉しかった!!
これで三年連続で表彰式に立つことができました!ありがとうございます!!
記念撮影の後、同い年で記念撮影したり(皆様お付き合いありがとうございました!)名残惜しんだりで今年のふくやまは幕を下ろしました。
帰りの便を早く予約してしまったので打ち上げには出られず、少し寂しくなって帰宅、これは今回唯一の失敗←
今回だけではありませんが、おろしぽんづを楽しみにしてくださっている方がいてくださるのが本当にありがたい。
ありがたいの。
ご来場の皆様、ご一緒させて頂いた皆様、運営の皆様!
今年もありがとうございました!
また来年!!