本日は千葉ANGAにて「私的欲求Vol.6」に出演でした!
モチダユウサクが仕掛ける6度目の夏!
ショーはレア編成。
なぜなら前々日の別件の電話で
ぽ「なにかリクエストある?」
モ「コーンふたつ回すやつあるじゃん?」
ぽ「うん」
モ「あれをド頭にやって欲しい☆」
ぽ「...わかった!」
そんな無茶ぶりからの私的欲求。
これまでの演者さんにも無茶ぶりをしてきたモチダ、今回のターゲットは私でした(^O^)/
ばっちり応えようとあれこれ試行錯誤、強力な縛りがあると不思議と色々でてくるもんだ。
サンキュー、おかげでまた一つ強くなれたぜ。
そして個人的ハイライトが6年越しのお礼ができたこと。
6年前友人の誘いで私的欲求初回に遊びに行き初めてモチダに会い、そこで初めてELIZABETH.EIGHT(以下ベスハチ)を観た。
良く覚えてはいないけど、初対面のモチダはたぶん今との距離感と変わらなかったかな。それだけナチュラルに打ち解けられるやつ。
そしてベスハチ、前知識なくてもクソかっこよかった、これが私的欲求ということか!と。
その中の一曲が刺さる、当時の新曲「火星の海」だ。
アルバム「ラブロベリー」に入っているから是非お買い求めの上聴いて欲しい。
(この宣伝は自分のショー中にもさせてもらった、だから買って聴いて欲しい)
当時は自分が進むべき道を色々考えていたんだ、そこで押されちゃったんだ、背中。
一曲との出会いがね、本当に人生変えるきっかけになるなんてね。
そこからベスハチのメンバーさんたちが色々大変なことになって、それでも復活してきた、その物語は今も続いている。
すげえよ。
このあたりのエピソードはHPに見に行ってください。
復活してくれてよかった。
直接お礼が言えるんだもの。
くそカッコいいステージと背中押してくれたベスハチに
そしてその出会いをくれて、お礼が言えるチャンスをくれたモチダに
改めて、ありがとう。
これが直接、自分のショーの中で言えてよかった。
そしてそのANGAに通うきっかけをくれたのは宣材写真撮ってくれているInterashiroさん。
感謝してます。
色んなご縁に恵まれておかげさまでいかされております。
ありがとう、ありがとう。