本日は千葉の親子三代夏祭りに出演してきました!
2013年から4年連続です!ありがたい!
ソロ2回、はんべす1回の合計3回
毎年対応力が求められる現場でしたが、今年も対応力でした。
色々あったけど、今回なにより痛かったのは音響トラブル。
今夏はそこまで酷使していたつもりはないのですが、ダメージがたまっていたのかもしれません。
その中でも復旧の仕方なんかもぼんやりわかってきましたし、なにより鳴らないなら鳴らないなりにどうにかする。
現場対応力!
とはいえ何も起こらないことが最高であり普通なのでトラブルが起こらないようにする方向でも対応力つけていきたいですね。
各回スタートからたくさんの出待ちのお客様にお越しくださいまして、これはフェスかよ!みたいになってました。
お祭りだからフェスなんだけどね。
ありがたい。
千葉時代の皆様との再会もあり感極まる。
右も左もわからないままスタートした地が千葉。
20才位の時にバイト先で大道芸をスタート←
程なくして道に立ち始めて色々経験して今に至る訳なんですが、改めて振り替えると千葉メインだったのが7年~5年前になるんですよね。
その頃のお客様がまだ覚えていてくださって、その上足をお運びくださるなんて、めちゃくちゃ嬉しい。
ベビーカーだった子が歩き始めていたり、男の子がお母さんの背を越したのを見ると感慨深い。
あの頃のショーは今思えばとんでもなかったけどね!
それを覚えていてくださると、すこし恥ずかしい(笑)
日々のショーのあともなんだけど、特にこの日が終わる度
強くなって帰ってきます!って思う。
帰ってこれる場所なんだな、千葉。
お迎え続けてもらえるように、頑張るよ。
1回目も2回目も、懐かしい顔がありましたが3回目がほんとにお久しぶりが多かった!
皆様元気そうでほんとによかった。
お互い元気でいましょうね!!
もちろん!
今日初めてお会いした皆様も、またお会いできるのを楽しみにしています。
僕は続けますから、また絶対お会いできます。
その時は声かけてくださいね!
まだまだ強くなりますから。
はんべすもまだまだノビシロある!!
今日も楽しかったし頼もしかった、たっきんありがとう。
また色々作ろう!
ありがとうございました!
また来年!!