カテゴリ:活動報告



活動報告 · 2025/08/10
楽しかったな! 当たり前だけど、一度たりとも同じショーにはならない。 なるべく平均の打率が上がるような努力はしている。 それでもタイミングや状況によって、空気ができるタイミングが遅れる時がある。 全然いいのよ!逆に燃えるから! そんなときは、ショーをいじくるチャンスだしね! 最終的には、コーンの演目が始まれば大丈夫っていう自信もあるし。...
活動報告 · 2025/08/04
楽しかったな! 近隣でお祭りがあると影響受けがちなシーステ。 お祭りや津波や台風も考えられるけど、ここ数回の日曜よりは穏やかな空間に。 暑いからそこで「今日はいいや」ってなるのも一つだけど、じつはそこから踏み出すと素敵な光景がみられるのがシーステ。 じっくり加熱モードだったけど、じっくり加熱モードができるようになってることが成長だよね。...

活動報告 · 2025/08/03
楽しかったな! 3年連続3回目の出演でした。 大道芸ポイントは、時間とスペースが限られていたので安全策に。 それでもできることをフルで。 ステージショーでは、15分一本勝負だったからまとまりよく。 でもスペースあったからコーンのメイン演目を思い切り。 本当に波長が合ってしまったので、大変エモーショナルなショーになりました。...
活動報告 · 2025/07/30
楽しかったな! まさかのバテはあったけど! 夏用、お祭り用の濃縮演目も機能してよかった。 ショー後にお問い合わせくださったり、関係者の方から高評価をいただいたりして充実感でした。 活動報告を復活させてからというもの、なるべく当日に書こうとしていたけど、さすがにこの日はダメだったね! 楽しかったからいいんだけどね!...

活動報告 · 2025/07/27
楽しかったな! おかげ様で3年連続3回目の柏まつりです。 初回は暑かったけど、やはり夕方以降、暑さ和らいだ時間は良い。 お祭りみたいに、確実に良いショーになる日ってある。 あるけど、そこで良いショーにもっていくには日ごろの積み重ねだなと思うのです。 今日は3年間の中で一番手ごたえがあった!...
活動報告 · 2025/07/21
「心から」これが今のキーワード。 「心から」ができていないと色々おかしくなる。 ストレスは間違いなくたまるし、心身の不調もきっと。 ショーでうまくいかないのもきっと。 色々あった僕ですから、色んな「心から」に蓋をしてしまった時期があって、その時は本当にしんどかったのを覚えている。 ジャンルごとにばらばらに蓋閉じるから厄介だったよね!...

活動報告 · 2025/07/20
初出演でした! 初出演でしたが、現場は以前お世話になった八朔祭とほぼ同じ! なんか嬉しいね! そんちゃんありがとう。 お目当てで来てくださったみなさんもありがとうございました! うれしいね! 八朔祭は来月! お祭りといえど、会場レイアウトやタイミングによって(今年は参院選とかぶったのもあるのか?)慎重に進める回もあるわけで。...
活動報告 · 2025/07/19
1年ぶり2度目のかしま納涼海花火でした! 昨年お声がけ頂いて、おかげ様で2年目! 飲み物飲み放題も大変助かりました。 状況としてはトップクラスに爆風でした! 全然技できないレベルだったんですが、そこで腐ると誰も幸せじゃないので状況を楽しむスキルが発動するんですね。 ダメならダメなりの楽しみ方を。 その方がハッピーじゃんね!

活動報告 · 2025/07/13
ショーで油断しなくなったね! キャリア初期は油断というか脱線というか、波長が合う方の多いショーの時に調子乗って自滅することがあった。 そこから 「良い時ほどショーを崩さない」 という結論にいたったのです。 よくよく考えれば当たり前の話ですね。 そして今日、会場は賑やかでしたし、ショーを始めればいつもよりも盛り上がる環境でした。...
活動報告 · 2025/07/12
37歳ファーストショーが終わりました。 最近、よみうりランドさんでのショーが好調。 ベンチずらりの環境に合わせた演目チョイスができているのもそうだけど、エネルギーの部分が大きいと思う。 以前はとにかく前方に寄ってもらうことがすべて位の気持ちでいたけど、それぞれのみやすさってあるよねって気持ちになれたから圧が減ったかな。...

さらに表示する