· 

7/5 よみうりランド様 100%にも、色んな100%があるんやでの回



100%にも、色んな100%があるんやで

僕のショー、基本的に、演目は変わらないんです。

正確には、毎回少しずつ変わってちょっと目を離すと変わるんですけど。

 

その日のうちのショーはがっちりとしたきっかけがないと演目は変わらない。

 

変わらないんだけど、変えながらやるんです。

 

今日は2回ショー、1回目は僕の場所だけ日向で灼熱だけど、打てば響く理想的な環境。

2回目は遅い時間で皆さんも疲れが見える響きが返ってきにくい環境。これはしゃーないのよ。

 

だからこそ、2回目みたいなときに変えていくの。

 

お客様へのアプローチをより丁寧にしたり逆に演目を先行させたり。

このときはこう!はパターンありすぎて書けないから見に来るかあったときにきいておくれ。

(こういうときどうしたらいい?を添えてくれると助かるぞ!)

 

その時々で濃淡あれど、どんな時でも100%なのよってお話。

 

結果として

1回目はいつも通り楽しくできて

2回目はアジャストの先に楽しくできた

 

楽しくショーができることが一番で、その土台にはお客様のハッピーがあるのでそこに向けての考えを巡らす。

響きまくるフィーバーなショーも楽しいし、アジャストして作り上げるショーも楽しい。

 

結果、ショーは楽しい。

 

らぶ。

 

 


ここ数年の恒例行事。

あ、画像の肝心な所が見えないかもしれないからぜひこのX投稿覗きにいってください。

画像の肝心なところがみえればみえないままのなんか、ねwの感じなくなるから。

 

何はともあれ、リアルファンの皆様、いつも本当にありがとう。