8/23 渋川スカイランドパーク様 仕上がりタイミングの話の回



仕上がりのタイミング

楽しかったな!

 

僕のショーは基本的に完成はないのでずーっと変化しています。

いま僕が目指しているのは、プロレス興行のハッピーな締めなので、どれだけそこに近づけるかという試行錯誤をしているわけです。


ここに至るまでにもいろーんな時期があったんですが、この「時期」というものが大切で。

今のショーはそれこそ

・射程距離を伸ばす

・わかりやすく

・それでいて僕のエネルギーが伝わる

という方向性なので、ステージイベントとの相性が良いなと。


これが以前の

・打率は置いておいて刺しにいくネタ中心

・それができていれば射程距離は問わない

・エネルギーというよりは「どうよ!!」という感じ


の方向性の時期だと今日のような不特定多数のお客様向けイベントでは、よほどうまくやらないと相性悪いんですね。

これが、自分の責任だけの投げ銭ショーや単独ライブならともかく、出演料いただいたり、施設の看板背負ったりすると難しくなりますね。

これを理解できるようになって良かった。


そんな「時期」の僕で出演できて良かった。


ショーのあとは撮影会になったり

「また群馬来てくださいね!」ってお声がけくださったり

嬉しい思い出を持ち帰れて良かった。


いろーんなものを経て「良かった」になれるのは大変ハッピーですね!

ありがとう。



これは同じ顔しちゃうよね!
このポスターを、まんままた使えますように。
赤コーンといえばカインズさん。
近所になかなかないので見かけたら飛びついちゃう。

この在庫で春まで持てば良いな!

コーンバーはちょっとやってみたくて買ってみた!
楽しみ!

フッター部分に応援コーナー作ってみたので良かったらみてみてくださいー!